怒!利用してはいけないダメな転職エージェントの4つの特徴

転職エージェント
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

転職エージェントの評判や口コミなどは良い意見が多いですが、本当に良い面ばかりだと思いますか?

ちょっと疑問に感じますよね。

確かに、転職エージェントは実績も多く、転職希望者の利用率が高いサービスです。

私自身も利用したことがあり、無事に転職できたことから、おすすめしたいサービスであることは間違いありません。

しかし、これだけサービスが普及すれば、不満やトラブルもあるのが普通です。

今回は逆の視点から、転職エージェントのダメなところを紹介してみます。

マイナス面もあるということを事前に知っておくことは、転職エージェントを利用する際に結果的にメリットとなります。

ダメな転職エージェントの4つの特徴

希望した職種を提案してこない

希望条件とは違う求人を何件も紹介してくることがあります。

例えば

・希望の職業の紹介をしてくれない
・勤務地を考慮してない
・これまでの経歴を生かした職業とは全然違う求人を紹介される
・全く経験をしたことのない内容の求人や、年収が低すぎる求人を紹介される
・スキルダウン、条件ダウンの就職先を紹介される

これらの原因の一つとして、ヒアリングが不十分であると考えられます。

こちらの希望をしっかり理解していないため、紹介される求人と食い違いが生じるのです。

最初の登録の段階で、こちらの希望をしっかりと伝えて理解してもらうことが必要になります。

また、エージェント側は利益を優先することは事実であり、そのため本人の希望とは違う求人を紹介するケースはよくあります。

サポートが適当

必ずしもサポートが十分というわけではなく、担当者が熱心ではない場合はあります。

明らかに自分より立場が上だというような態度であったり、こちらの立場に立つエージェントではなく、自分の成績が大事な担当者は残念なことに存在するのです。

全員が親身な態度というわけではありません。

面接後のフィードバックも適当で、自身の改善点がわからないままの場合もあります。

大手はたくさんの転職希望者を抱えているため、手際が悪いのか忙しいせいなのか、対応にすごく時間がかかる印象があります。

また、情報共有がされていないのか、担当者以外の人から仕事の紹介がくることもあって、どうなっているのか不明でした。

エージェント会社によってはサポートする期間が決まっています。

そのため、期間内で就職することを目標としているので、人によっては強引に感じるかもしれません。

紹介先のリサーチが不十分

応募先の企業のことを全然わかっていない担当者はいます。

そのため、企業について質問しても曖昧な答えしか返ってこなくて不安に感じることも。

エージェント側は紹介先を詳しくリサーチした上で紹介をすることになっていますが、紹介先の企業は明らかにヒドイ職場だったということも実はあるのです。

また、新規事業を手掛ける会社を紹介され入社したが、会社都合でその新規事業は頓挫したなど。

完全に担当者のリサーチ不足からくるものですよね。

こちらの知りたいことは、しっかりと調べてもらうように動いてもらうべきです。

連絡がない、遅い

最初にこちらの情報や希望を話したは良いものの、それから一切連絡がない場合があります。

希望の求人がないのかもしれませんが、連絡をもらわないと現状がどうなっているのか全くわかりませんよね。

とにかく連絡が遅く、結果を知るまでに時間がかかります。

そのくせ、紹介した求人へのエントリーを急かすことがあります。

私たちがエージェントに求めるのは雇用条件だけでなく、表には出ない企業の情報です。

雇用条件だけならエージェント使う必要ないですからね。

ダメなエージェントは総じて企業の内側の情報を知りません。

なので、紹介されても通り一遍の雇用条件だけの案内になりがちになります。

ダメな転職エージェントだった場合、どうしたらいい?

他の転職エージェントに変える

転職エージェントは他にもたくさんあるので、他のエージェントを利用する方がいいでしょう。

また担当者によっても良し悪しは変わるので、なるべく複数利用して同時進行することをおすすめします。

担当者を変えてもらう

担当者を変えてもらうことは可能です。

合わないと感じたら、すぐ申し出る方が時間が無駄になりません。

他の転職エージェントに変えるか迷っている場合、紹介された仕事がとても魅力的なら、担当を変えてもらうだけで十分です。

売り手市場の中、転職斡旋各社は人材を競いあっているため、不安を感じたら素直にそのことを告げていいのです。

転職エージェントを利用するときの注意点

業界最大手のエージェントは求人数がとにかく多いですが、必ずしも自分の希望する求人が多いとは限りません。

希望する職種や業界がハッキリしている人は、業界特化型のエージェントの方が良いかもしれません。

担当者に過度な期待をしないことです。

エージェント側も利益あっての会社なので、全てが私たちに親身になってくれるわけではないことをわかった上で利用するといいです。

私たちも受け身ではなく、うまくエージェントを使うことがおすすめします。

特に、ヒアリングや情報提供とフォローに関しては、しっかりとサポートしてもらうこと!

どこまで妥協できるか決めておけば、自分の希望が流される心配はありません。

事前に自身のキャリアを棚卸しておくといいですよ。

転職はあなたの人生を左右する大きな決断です。

「絶対に希望の職に就く!」という意思をしっかり持っていれば、転職エージェントをうまく利用することができます。

転職エージェントはどこがいい?利用してわかった7つの転職事情
転職エージェントを利用して転職活動をするのは、今は一般的になってきました。 しかし転職エージェントはたくさんあるので、どういった特徴やメリットがあるのか、わかりずらいですよね。 なぜ転職エージェントを利用する人が増えているのでしょうか? ★...
タイトルとURLをコピーしました