大学卒業後、新卒で入社したのは希望していない企業だった。
本当は別の業界に行きたかったのに、当時は全く縁がなった。
仕事中にふと考えることがあるかもしれません。
「もし第一希望の会社に入っていたら、今頃は・・・」
やりたい仕事をできる人は、ほんの一握りだとわかっています。
希望していた会社に入れたとしても、希望していない部署に配属になることも普通にあります。
ここでやりたい仕事があるのに、転勤になることだってあります。
仕事は、やりたいことと自分ができることは違うのです。
そうやって、多くの人は自分を説得しているのでしょう。
諦めるというか、「そういうものだ」と自分に言い聞かせているのです。
でもやっぱり未練は残りますよね。
自分にとって何が一番正しい道なのでしょうか。
恐らく、今の仕事にどれだけ満足しているか、自分の人生に満足できているかがカギになります。
今のまま現状維持を選ぶ
やりたい道に舵を切るのは、ある意味ギャンブルと似ています。
成功するかは誰にもわかりません。
20代のうちなら、人生に賭けてもいいでしょう。
30代なら、よほど勝算がなければ現状維持するでしょう。
まず、やりたい道に突き進むなら、後には戻れません。
今の仕事がどうしても嫌なら、やりたい方へ進んで失敗したとしても後悔はありません。
でも、今の仕事もある程度好きなら、よく考えた方がいいです。
今の仕事に特に不満がないなら、そのまま続けた方がいい場合が多いです。
やりたい仕事を選ぶ
人生は一度きり。
時間はみんな平等に与えられています。
自分の人生をどこで変えるかは、自分にしかできません。
一直線の人生はないのです。
やりたい仕事を選ぶ道に進むのは、あなたの人生において必然なのでしょう。
やらないで後悔する方がずっと苦しいものです。
それなら挑戦する方がいいです。
「あのとき、やりたい道に進んで良かった」と思えるときが必ず来ます。
本当にやりたいことは諦められない
あれこれ悩んでいても、結局はやりたいことは諦められません。
未練があると、人生は進まないのです。
ずっと立ち止まったまま。
本当にやりたいことなら、諦める理由は何一つありません。
時間に限りがある人生だからこそ、今動くべきなのではないでしょうか。
決意すると全てが動き出す
本当にやりたいことがあるなら、今の現状を捨てても、失敗したとしても、やりたいことを選ぶでしょう。
そして決意したとき、全てが動き始めます。
やりたい道に進むために転職した人たち
実際にやりたい道に進んだ転職経験者に話を聞いてみました。
体験談1
お名前:坂下
年齢:25歳
職業:旅行業界 企画担当
転職活動期間:半年くらい
なぜ転職しようと思ったのか、その経緯を教えてください
大学を卒業し、新卒で入社するときから旅行業界への就職を希望しておりました。
しかし、縁がなく小売業に就職しました。
しかしながら、未練があり転職をしました。
転職活動の内容を教えてください
まずは上司に今後のキャリアプランと共に転職の相談をしました。
そして、グループ会社に旅行事業を行なっている企業の方とお話する機会を設けて頂き、正式に転職することを決意しました。
その後、転職サイトに登録して転職活動を始め、無事に希望していた旅行業界への転職に成功しました。
利用したことがある転職サイトや転職エージェントを教えてください
リクルートエージェントとエン転職を利用しました。
転職活動で苦労したことは何ですか
時間の確保でした。
就業しながらの転職でしたので、苦労しました。
転職活動で努力したことは何ですか
自己分析と資格の勉強は努力しました。
体験談2
お名前:あかり
年齢:26歳
職業:システム会社、経営企画部
転職活動期間:1ヶ月くらい
なぜ転職しようと思ったのか、その経緯を教えてください
日本での会社員生活に疲れてしまい、夢だった海外生活を送るためです。
転職活動の内容を教えてください
まずはリクルート関係のサイト数社に登録をしました。
エージェントからコンタクトがあり、仕事の内容や海外生活について話をしました。
エージェントからいくつか仕事の紹介があり、書類選考にも通って面接に進みました。
その中で気に入った仕事があったので、そのまま内定に繋がりました。
利用したことがある転職サイトや転職エージェントを教えてください
リクルートベトナム
エン・ジャパン
転職活動で苦労したことは何ですか
苦労したのは、当時まだ若くスキルもなかったので、自分の強みが中々見いだせなかったことです。
アピールポイントが少ないため、シンガポールなどビザ要件の高い会社からは内定をもらえませんでした。
転職活動で努力したことは何ですか
努力したのは、とにかく面接の印象を良くすることです。
スキルが乏しく即戦力にならないと感じていたので、面接では若さとやる気をアピールできるようにしました。
話し方や、内容の構成などに尽力しました。
苦労した経験から転職を成功させる3つのコツ
- 諦めず自分のやりたいことや夢を持つこと
- 自分の好きなことをやり続ける継続力
- 情報を得る力
やりたいことをやるには、決断力と即決力が必要です。
決めたからには絶対に夢を叶える!という思いが成功のカギです。

コメント