プロフィール

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

サイトをご覧いただき、ありがとうございます!

管理人の転職民です。

就職氷河期世代の30代。

就職難の時代に数々の会社を渡り歩いてきました。

当時の転職活動の苦労や企業の体質、転職ノウハウをもとに記事を書いています。

転職を考えている人たちの参考になればと思い、現在は働きながらサイト作成をしています。

地獄の就職氷河期時代

新卒の就職活動は、まさに日本の不景気真っただ中でした。

この頃は求人なんて、わずかしかありませんでした。

何度も書類選考に落ち、面接までいっても落とされ・・・

何社応募したか覚えていません。

当時の私は、落ち込んだ社会の中で希望を持てなかったことを覚えています。

そんな中、何とか内定をもらったのがメーカーの営業職でした。

新卒で入った会社は長時間労働が当たり前で、ノルマやパワハラが当たり前でした。

しかし3年経った頃に限界がきて、逃げる形で辞めることになりました。

リーマンショック時代

新卒で入社した会社を辞めた後は、転職サイトやハローワークで仕事を探す日々でした。

まだ若かったこともあり、中途採用でも就職はできましたが・・・

やはりまともな会社ではなく、数回転職を繰り返しました。

段々景気が上向きになったところで、やっとホワイト企業に出会えて人生が明るく感じ始めました!

これで安泰かと思った矢先に、リーマンショックが起こります。

数年の間に現場の閉鎖などの事業縮小で会社の経営状況が悪化。

結局はまた会社を去ることになります。

現在

20代の頃は実力もなく運もなく、必死にしがみついては振り落とされる日々でした。

もうまともに働けないと諦めていましたが、転職エージェントの存在を知り、再度転職活動に励みました。

そして30代半ばを前に、やっと良い企業と縁があり現在に至ります。

今は時間に余裕もでき、このサイトを作成しています。

タイトルとURLをコピーしました