先が見えない転活は毎日が闇。不安に打ち勝つ3つ方法とは

転職活動
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

転職活動をしていると、いつ内定が貰えるのか、この先どのくらい収入がない期間が続くのかなど不安なことが多いですよね。

転職活動を始めたばかりの頃は、先が見えなくて辛く、転職活動を辞めたいと思ってしまう人もたくさんいます。

そんなときに、転活のモチベーションを保つにはどうすればいいのか紹介していきます。

転職活動の期限を決めよう

内定がなかなか貰えないときもありますが、ダラダラ転職活動をしていたらやる気も続きません。

前職を退職してから3ヶ月以内には次の仕事を見つける、1ヶ月以内には内定を最低1社貰うなどの期限を自分で決めることが大切です。

転職活動は新卒の就職活動と違い、短期決戦です。

短い期間でできるだけ多くの会社を受けることが必要なので、効率よく面接の予定を組んで、空いている時間を少なくすると不安に思う時間も減ります。

何ヶ月で次の仕事を始めたいのか、明確なビジョンを持って転職活動を始めるのがモチベーションを保つ秘訣です。

期間としては長くても3ヶ月くらいがオススメです。

前職を自己都合退職をした場合、3ヶ月経つと失業手当(雇用保険)が貰えるようになります。

失業手当(雇用保険)が貰えると、手当が出ているうちは生活を心配する必要がないので、転職活動に集中できます。

転職活動は今までのスキルや経験などが重視されるので、そんなに時間をかけて企業研究や自己分析をする必要もありません。

できるだけ短い期間で内定を貰えるように気になる企業は積極的に受けていった方が良いです。

転職先が決まらないときの最終手段を決めておこう

例えば正社員で転職したいと考えているとなかなか転職先が見つからなくて、精神的に不安定になってしまうことが多いです。

それを回避するために、派遣社員や契約社員の求人もチェックしておいて、できれば事前に派遣会社に登録しておくこともオススメです。

今は紹介予定派遣や契約社員でもいずれ正社員になれる求人などがあるので、派遣や契約社員だからと敬遠せずに求人情報には目を通しておくとよいでしょう。

なかなか転職活動がうまくいかなかったときでも、とりあえず派遣で働くなどの選択肢ができるので安心感があります。

また、業界や職種も絞りすぎると時期によっては求人数が極端に少ないということもあり得るので、自分が妥協できるところを決めておくのも大切です。

本当は営業がしたいけれど店舗販売でも良い、本当は土日休みがいいけれど週休2日ならシフト制でも良いなど、妥協できる点を決めておくと転職活動の幅が広がりますよ。

転職活動は求人数も限られるので、できるだけ多くの企業を受けられるように、条件を絞りすぎずに求人情報をチェックしてみると良いですね。

その場合も、譲れない転職活動の軸は必ず持ち続けて下さいね。

手当たり次第にいろんな企業を受けていると、自分が何がしたいのかわからなくなり、余計にモチベーションが下がってしまうこともあります。

これだけは譲れないというポイントはずっとブレずに持っておきましょう。

苦手な面接を逆に楽しむ

転職活動では企業は即戦力を求めているので、新卒のときとは面接内容も少し違います。

自分のスキルをアピールすることも大切ですが、他の社員の方と上手くやっていけるのかなどコミュニケーション能力の部分を重視されることも多いです。

そうなると、面接が雑談メインになることも多々あります。

そこで、自分をアピールできなかった、言いたいことが言えなかったと自信をなくしてしまうと面接を受けることが嫌になってしまうので、雑談メインでもそういう風土の会社なんだと思って気にしないことが大切です。

面接を楽しめるようになると、面接官の方も楽しんでくださっているということなので内定に1歩近づいているんだと自信を持てるようになります。

面接に行く前も緊張してしまいがちですが、面接は企業に自分を知ってもらう機会なのであまり緊張しすぎずに、いつもの自分で臨むと良いですよ。

転職活動の面接はお見合いと同じです。

面接は、相手が何を求めているのか、こちらが求めていることを相手は満たしてくれるのかを見極める場でもあります。

内定を貰うことを重視するのではなく、自分がその会社で満足して働けるのかを必ずしっかり判断するようにしましょう。

以上のように、転職活動は長引けば長引くほどモチベーションを保つのが難しくなってしまいます。

短期で内定を貰おうとすると、本当に毎日忙しくなるので体調管理もしっかりしなくてはいけません。

体調を崩している間に募集が終わってしまうこともよくあります。

モチベーションが下がっていく前に内定を貰うことが1番なので、体を壊さない程度に集中して転職活動を進めましょう。

また、転職活動がなかなかうまく行かないときは、次の会社では何をしたいのか、転職後はどんな生活をしたいのかをもう一度見直すとモチベーションが上がります。

そこで考えたことを面接でアピールすることもできます。

あまり難しく考えすぎずに、自分のしたいことをしっかりアピールしていきましょう。

転職エージェントはどこがいい?利用してわかった7つの転職事情
転職エージェントを利用して転職活動をするのは、今は一般的になってきました。 しかし転職エージェントはたくさんあるので、どういった特徴やメリットがあるのか、わかりずらいですよね。 なぜ転職エージェントを利用する人が増えているのでしょうか? ★...
タイトルとURLをコピーしました